dodaチャレンジは発達障害の方でも問題なく利用できます。
dodaチャレンジは発達障害の方でも問題なく利用可能
dodaチャレンジは発達障害の方でも問題なく利用可能です。
dodaチャレンジは身体障害、精神障害、発達障害、知的障害、それぞれの特性に合わせた専門チームで支援をしています。
たとえば身体障害の方には身体障害に理解のあるキャリアアドバイザーが、発達障害の方には発達障害に理解のあるキャリアアドバイザーが専任で付きます。
※ちなみにdodaチャレンジの運営会社(パーソルチャレンジ)の社員も、約65%の方が障害者手帳を保持し活躍していたりします。
ただし、dodaチャレンジに登録するには障害者手帳を保有しているか、障害者手帳を申請中である必要があります。
発達障害の方の場合、知的に遅れがない場合は「精神障害者保健福祉手帳」(精神障害者のための手帳)を、知的に遅れのある場合は「療育手帳」(知的障害者のための手帳)を取得できます。
ちなみに私は精神障害者保健福祉手帳のほうを保有しています。
まだ手帳を保有していなくても、申請中であれば問題なく利用できます。
dodaチャレンジは発達障害の方も数多く利用している
dodaチャレンジは業界最大手の障害者向け転職・就職サービスです。
そんなdodaチャレンジは発達障害の方も数多く利用しています。
※公式サイトより
上記はdodaチャレンジを利用している精神障害・発達障害の方における、障害の種類に関する内訳ですが、約半数がうつ病、発達障害の方です。
それだけ発達障害の方も数多くdodaチャレンジを利用しているといえます。
dodaチャレンジは完全無料で利用できますし、個人的にも、障害者向けの転職・就職サービスとして一番オススメです。
dodaチャレンジの口コミや、私自身の利用した感想などは下記の記事に詳しく書いています。ぜひ参考にしてみてください。
【関連記事】
【2020年最新】dodaチャレンジの評判・口コミを徹底解説!面談や感想についても紹介!
dodaチャレンジは公式サイトから登録可できます。気軽に利用してみましょう。